「快測ナビ」FZ-X1の動作保証端末終了と動作環境変更について【2025.2.25追記】
最終更新日:2025年2月25日 掲載日:2024年6月28日
「快測ナビ」の動作環境の変更についてご案内いたします。
2024年6月に「快測ナビ」の動作環境変更に関する予告をご案内いたしました。本件につきまして、2025年4月1日(火)より予告通り動作環境の変更を行います。
詳細に関しましては、下記をご確認くださいますようお願いいたします。
■2025年4月1日(火)より変更する内容
Android OSは毎年新しいものへとアップデートされ、セキュリティ的にも古いOSはGoogleのサポートが終了しています。
「快測ナビ」の動作環境や動作保証端末についても、Android 8.1以上を動作環境・保証とするように変更いたします。
これに伴い、弊社から2019年6月頃まで販売していた、FZ-X1(Android 4.2.2 ~ 5.1.1)も動作保証端末から除外されます。
該当する端末をお使いのお客様においては、安心してお使いいただけるように買い替えのご検討をよろしくお願いいたします。
なお、『FZ-X1』についてはメーカー様の部品提供や修理サービスも終了する恐れがありますのでご了承ください。
また、動作保証端末として『FZ-N1』や『DuraForce EX』もございます。ぜひあわせてご検討ください。
「快測ナビ」アクセサリページ
・タフブック FZ-N1:FZ-N1EDRPLPJ(動作保証端末)について
・DuraForce EX(動作保証端末)について
■2025年4月1日以降の動作環境
・OS:Android 8.1 ~ 14の64ビット端末 ※32ビット端末は未対応
・プロセッサー:ARMベースのプロセッサー ※Intel社製は未対応
・RAM:2GB以上を推奨
■2025年4月1日で動作保証を終了する端末
端末 | 品番(仕様) |
---|---|
FZ-X1(NTTドコモ対応モデル) | ・FZ-X1CDAAACJ(5インチタフパッド) ・FZ-X1ADAAACJ(5インチタフパッド) |
FZ-N1(NTTドコモ対応モデル) | ・FZ-N1CDLAAZJ(4.7インチタフパッド・大容量バッテリー搭載・Android 6.0) ・FZ-N1ADLAAZJ(4.7インチタフパッド・大容量バッテリー搭載・Android 5.1.1) ・FZ-N1JDPAAZJ(4.7インチタフパッド・指紋認証センサー搭載・標準バッテリー・Android 6.0) ・FZ-N1GDPAAZJ(4.7インチタフパッド・指紋認証センサー搭載・標準バッテリー・Android 5.1.1) ・FZ-N1CDCAAZJ(4.7インチタフパッド・バーコードリーダー搭載・標準バッテリー・Android 6.0) ・FZ-N1ADCAAZJ(4.7インチタフパッド・バーコードリーダー搭載・標準バッテリー・Android 5.1.1) |
※品番はバッテリーパックを取り外した端末側に記載されています。
■2025年4月1日以降の動作保証端末
FZ-N1(NTTドコモ対応モデル)
※弊社より販売しているFZ-N1は、すべてAndroid 8.1以上のモデルです。
品番 | 仕様 |
---|---|
FZ-N1EDRPLPJ | 4.7インチタフブック (大容量バッテリー搭載・Android 11) |
FZ-N1EDRAZPJ | 4.7インチタフブック (大容量バッテリー搭載・Android 11) |
FZ-N1EDJPLKJ | 4.7インチタフブック (大容量バッテリー搭載・Android 9.0) |
FZ-N1EDJAZKJ | 4.7インチタフブック (大容量バッテリー搭載・Android 9.0) |
FZ-N1EDJAZDJ | 4.7インチタフブック (大容量バッテリー搭載・Android 8.1) |
FZ-A3(NTTドコモ対応モデル)
品番 | 仕様 |
---|---|
FZ-A3ADAAEAJ | 10.1インチタフブック (標準バッテリー・Android 9.0) |
FZ-A3ADLAEAJ | 10.1インチタフブック (大容量バッテリー・Android 9.0) |
最新の動作環境は、以下をご確認ください。
・快測ナビ動作環境
「快測ナビ」の動作環境の変更についてご案内いたします。
2025年1月頃に、快測ナビの動作環境変更を予定しております。
詳細は下記をご確認ください。
■2025年1月頃に変更する内容
Android OSは毎年新しいものへとアップデートされ、セキュリティ的にも古いOSはGoogleのサポートが終了しています。
快測ナビの動作環境や動作保証端末についても、2025年1月頃にAndroid 8.1以上を動作環境・保証とするように変更を予定しています。
これに伴い、弊社から2019年6月頃まで販売していた、FZ-X1(Android 4.2.2 ~ 5.1.1)も動作保証端末から除外されます。
該当する端末をお使いのお客様においては、安心してお使いいただけるように買い替えのご検討をよろしくお願いいたします。
動作保証外となる端末(予告)
端末 | 品番(仕様) |
---|---|
FZ-X1(NTTドコモ対応モデル) | ・FZ-X1CDAAACJ(5インチタフパッド) ・FZ-X1ADAAACJ(5インチタフパッド) |
FZ-N1(NTTドコモ対応モデル) | ・FZ-N1CDLAAZJ(4.7インチタフパッド・大容量バッテリー搭載・Android 6.0) ・FZ-N1ADLAAZJ(4.7インチタフパッド・大容量バッテリー搭載・Android 5.1.1) ・FZ-N1JDPAAZJ(4.7インチタフパッド・指紋認証センサー搭載・標準バッテリー・Android 6.0) ・FZ-N1GDPAAZJ(4.7インチタフパッド・指紋認証センサー搭載・標準バッテリー・Android 5.1.1) ・FZ-N1CDCAAZJ(4.7インチタフパッド・バーコードリーダー搭載・標準バッテリー・Android 6.0) ・FZ-N1ADCAAZJ(4.7インチタフパッド・バーコードリーダー搭載・標準バッテリー・Android 5.1.1) |
※品番は、バッテリーパックを取り外した端末側に記載されています。
なお、別途ご案内させていただいている通り、ニコン・トリンブル機における動作環境については2024年6月25日リリースの快測ナビ(Ver7.00.00)より一部変更されています。
ニコン・トリンブル機との接続における快測ナビの動作保証機種としては、すでに上記機種は対象外となっておりますのでご注意ください。
詳細はこちらのお知らせをご確認ください。
・【重要】「快測ナビ」FZ-X1をニコン・トリンブル機と接続する際の動作環境変更予告とご注意点について
※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります。